2018母の日1000円以内でも喜ばれるプレゼント

母の日

hahanohi

 

2018年の5月13(日曜日)は、母の日です!

今回は、「お小遣いが少ない、でもお母さんに感謝の気持ちを伝えたい・・・」

そんな切実な想いの方のために、

なるべく送料込みで1000円以内で購入できる、喜ばれる母の日のプレゼントを紹介したいと思います。

どうやって選ぶ?あげて喜ばれる母の日のプレゼント

1000円以下でプレゼントを探してこのページを見てくださっているのは、中学生~高校生くらいの方が多いのかもしれませんね。

基本的に、母親は子供からのプレゼントは何でも良く、何よりも、あなた気持ちがこもっていれば、それだけで嬉しいのです。

逆に、いくら高価でも、心のこもっていないプレゼントでは喜んでくれないかもしれません。

なので、お母さんが「気持ちがこもっている」と感じられるものがベストです。

「じゃあ、気持ちがこもっているプレゼントってどういうもの?どうやって探せばいいの?」

そのためには、次のことを下調べしておきましょう。

◆お母さんの好み(趣味、好きな食べ物・モノ、好きな洋服の色・柄など)
◆お母さんが最近困っていること(肩が凝る。冷え性。水仕事でのあかぎれ等。)

いかがですか?

何か1つでも思い浮かんだら、お母さんの好きなものや、困っていることを解決するものをプレゼントすればいいのです。

例えば、ガーデニングが趣味なら可愛いスコップ甘いものが好きならお菓子・スイーツあかぎれで悩んでいるならハンドクリームといったように。

そういったものを贈り物にすれば、「私が欲しいもの、困っていることに気づいてくれて、一生懸命考えてくれたんだな」と喜んでくれるはずです。

母の日で子供からもらって嬉しいと思うもの

では、実際のお母さん達の声を見てみましょう。

スマートアンサーのアンケート調査で

「母の日で子供からもらって嬉しいと思うもの」が明らかになっています。

一番人気なのは「ケーキ・ロールケーキ」です。続いて「花束・切花」「ハンドクリーム、ボディクリーム」となっています。

hahnohi-ankeito
出典元:Yahoo!ショッピング

母の日でもらって嬉しかったプレゼント

実際にもらって嬉しかったというエピソードです。

・初めての母の日にもらったスカーフ。お互い好みもまだわからないのに一生懸命選んでくれたのがうれしかった。もらって7年、時折着けて思い出している。(タフリーなまま 54歳)
・絵柄のかわいい扇子。猛暑の時には大いに使っている。(yamato 55歳)
・プリザーブドフラワー。4年間飽きずに飾っている。(mayuちゃん 67歳)
・なかなか予約の取れないレストランでの食事。家族一同でおいしい食事を楽しめて至福の時間を過ごせた。(グラグラ 34歳)
・長男夫婦には毎年「エプロン」を贈ってもらう。私がクマ好きなので、いつもテディベアが添えてある。(loveyoupapa 52歳)
・イニシャル入りの口紅をもらって感動した。(なし 62歳)
・お茶碗、汁椀、お箸のセット。父の日に夫にプレゼントしてくれたものと対になっていた。(しょうちゃん 67歳)

出典元:http://mrs.living.jp/howto/article/1867234

母の日でもらって困ったプレゼント

次に、もらって困ってしまったというエピソードもご紹介します。

先ほどお話しした、「お母さんの好みや困っていること」をリサーチしておかないと

このようなことにもなりかねませんので、注意してくださいね。

・現金をそのまま渡された。好きな物を選んで下さいと新札でもなかったので少々腹が立った。(よしこ 69歳)
・鉢植えの花。キレイでうれしかったが、枯らしたらどうしようと緊張するので…。(ちぃは 53歳)
・ちょっと自分の趣味に合わない洋服類。結局着ないので。(あや 47歳)
・入浴剤。香りが苦手で全く使わなかった。腐らないけどやり場に困った。(たか 39歳)
・ポーチと日傘。使う機会がないのでタンスの中で眠っている。(明太子 66歳)
・ダイエット中だったのに羊羹をもらい、それを食べてまた太ってしまった…。(シカ子☆ 34歳)
・可愛い半袖のブラウスをもらったが、私には可愛すぎて人前で着られないため、そっと娘にあげた。(ハッピィママ 64歳)
・チェーン付の老眼鏡をプレゼントされたが、何となく老人扱いされた気分で少しの間ギクシャクした。(まみちゃん 50歳)

出典元:http://mrs.living.jp/howto/article/1867234

1000円以内で買えるおすすめの母の日プレゼント

先ほどのアンケート結果を基にしたプレゼントをご紹介したいと思います。

ぜひ参考にしてみて下さいね。

なるべく送料込みで1000円以内のものを集めてみました。

意外にも、有名どころのお菓子やコーヒーなども、1000円以内(送料込み・送料無料)で買えてしまいます。

食べ物・飲み物

▶ お菓子・スイーツ

和菓子好きなお母さんなら、最中には目がないはず!

 

 

 

 

手作りするなら、こういったキットがたくさん販売されています。

手作りの方が、より愛情がこもりそうですね♪

 

 

▶ ドリップコーヒー

 

▶ 紅茶

実用品、雑貨

食べ物やお花などの無くなってしまうものではなく、カタチに残るものがいい!という方は、実用品や雑貨などがおすすめです。

 

▶ マグカップ

世界にひとつだけのオリジナルマグカップが作れてしまいます。

台紙を替えるだけでいいので、気分によって色々と表情を変えられます。

 

▶ お箸

▶ お洒落な石けん

▶ ハンカチ、タオル

▶ 靴下・フットカバー・ソックスカバー

▶ スリッパ

▶ ストール

▶ UV用の日傘・手袋

▶ シュシュ

▶ 扇子

▶ 可愛い置物

▶ エコバッグ

▶ ランチバッグ

 

キッチングッズ

最近では、デザインや機能に工夫を凝らしたさまざまなものが売られていますので、今使っているものとは、一味違ったものをプレゼントするといいと思います。

▶ カトラリー(ナイフ・フォーク・スプーンなどのこと)
▶ エプロン
▶ 鍋敷き

癒し系グッズ

お母さんは、家事などで体を酷使しているので、疲れが取れる癒し系グッズも喜ばれます。

 

▶ ハンドクリーム

▶ 入浴剤

▶ アロマキャンドル

美容・コスメセット

コットンパールピアスなど、1000円以下とは思えない高級感のあるアクセサリーもあります。

▶ コットンパールピアス

コットンパールピアスとは?
コットンパールとは綿を圧縮して作られた綿球体にパール加工が施された模造真珠です。
「アンティークな色合い」「セミマットな質感」のパール塗装が施されており、
本物のヴィンテージビーズのような独特の風合いと色合いが魅力です。
コットンパールはその名のとおり「綿」でできているため、驚くほど軽いビーズです。
その軽さを生かした、ボリューム感のあるデザインの
ネックレスやピアスのパーツとして定評があります。
出典元:http://nature-guidance.jp/hpgen/HPB/entries/14.html

 

▶ フェイスパック

お花、ガーデニング系

お花は、母の日のプレゼントの定番です。

渡すものに困ったら、お花にしましょう♪

ただ、中にはお花に全く興味のないお母さんもいたりしますので、

念のため、さりげなく花が好きかどうかを確認しておくといいと思います。

▶ メッセージ入りのお花
▶ 鉢植えの紫陽花や、ミニバラ
▶ カーネーション
▶ プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーとは?
ドライフラワーや造花とはまったく異なる加工花。
生花のうちに色素を抜き、特殊な染料を吸わせることで、色鮮やかな美しさとソフトな風合いを長期間にわたって保ちます。
カラーバリエーションも豊富なので、水やりの必要もなく半永久的にお楽しみいただけます。
出典:http://www.hibiyakadan.com/preserved/

 

▶ スコップ
▶ ジョウロ

母の日のお手伝い

▶ 母の日の一日、お母さんに自由をプレゼント(家事全般をやってあげる)
▶ 料理を作ってあげる
▶ 肩叩き券を作ってプレゼント(古くからの定番ですね)

お手紙・グリーティングカード

プレゼントと一緒に、お手紙やグリーティングカードを渡すと、感謝の気持ちをより伝えることができます。

お金もかかりませんし、お母さんはとても感激するはずです。

手紙とはいっても、長い文章を書く必要はなく、日ごろ感じているお母さんへの感謝の気持ちを、簡単にメッセージにするだけでいいのです。

メッセージのサンプルを用意しておきますので、参考にしてみて下さいね。

いつも、家事や仕事で疲れている中、美味しい食事を作ってくれてありがとう。
たまにはゆっくり休んでね。
これからも、大好きなお母さんでいてください。

風邪をひいたときに、看病してくれてありがとう。いつも感謝しています。お母さんもこれからずっと元気でいてね。

お母さんの子供に生まれて幸せです。
これからもお母さんがずっと笑顔でいられるように、自分も頑張るね。

一緒に折り紙で作ったカーネーションを添えても素敵だと思います。
↓こちらの動画で、簡単な折り紙カーネーションの作り方が紹介されています。

さいごに

1000円以内でも意外といろいろなものが買えるので、お金がなくても、お母さんに感謝の気持ちを伝えることはできるはずです。

たとえ、本当にお金がなくて何も買えなかったとしても、お手紙を渡したり、お手伝いをしてあげるだけでも喜んでくれるはずです。

いつまでもあると思うな親と金」ということわざがありますが、親が元気なうちに親孝行しておきたいものですね。

タイトルとURLをコピーしました